こんちゃ!
割と過ごしやすかったですねー!
そういう事で。
今日は早朝から東雲に行ってきました。
今回は鶯籠でのタマケリです。
割と遠い感じなのですが乗り換えが一回で済むので楽ちんです!
と思いきや!w
今日までビッグサイトでコミケやってるじゃん!
めちゃ混むじゃん!
実際なかなか混んでて最初「なんでこの時間にこんなに混んでるの?」とか思ってたんですけど。
大体雰囲気でわかっちゃいますよね!(>_<)
でも国際展示場でほぼ貸切り状態に!
まぁ一駅だけですけど。(>_<)
現地着は8:50頃。
現地に着いたはいいけど誰もいないと思いきや。
車の陰に隠れるようにPINOCOさんが座ってます。
でも無銭ガッツキダメ!ゼッタイ!なボクとしては気が付かないフリしておきます。w
周りを見回すと道路の対面に大挙してそれらしきお方々が溜まってます。
なのでそちらに移動。(>_<)
時間になってメンバーご一行がぞろぞろと集まってきます。
点点さんは一人徒歩で駅から歩いて来てました。w
開始時間になっても中に入れない感じでしたがゆるーく入れるようになりました。
会場内は流石VIPで休憩場所がちゃんとあります。
更に飲み物とかトイレ、更衣室などを完備。
空調もいい感じです。
前回が地獄だったので今回は天国のようです。w
入場後に着替えて参加費の支払いとチーム分け。
今回はAチームで点点さんがリーダーです!
こっそりやんまさんと同じチームでした。w
準備運動後に早速試合開始!
Aチームなのでまた最初から試合です。(>_<)
人工芝の状態が割とというかなかなかいい感じなので前回のように滑ったりすることは無さそうです。
サクサク試合が進んで最終戦。w
PINOCOさんのチームが相手だったんですけど。
そのチームには点点さん大好きなこるさんが!
しかもキーパーやってます!w
ボクは全試合通して基本的に点点さんにパスを出すだけのお仕事をしていたのですが。
この試合でもなかなかいい感じにパス出せたんですね。
すると敵ゴール前にはこるさんが!w
点点さんがシュートするとこるさんスライディングで飛びつきますが見事にゴール!w
どちらも見事でした!w
その後2度ほど同じシチュエーションになり点点さんがゴールを決めるという構図。
結局3点取ってハットトリック達成です!
ボク的にはこういう試合がしたかったんですよね!
なんつーか。
別に文句とかディスるつもりはないんですけど。
ガチンコでキックするとかいうのはちょっとどうなのかなぁ、と思いましたよね。
結構危ないシーンもあったりしましたし。
個人個人で楽しいの感覚とかが違うだろうからなかなか難しいとは思いますけど。
取り敢えず参加者みんなが楽しめればいいとは思いますよね。
別に勝敗とか気にせずにパスまわして。
みんなで球蹴りつつ最後はメンバーに決めて貰う的なのがいいかなぁ、と。
そういう感じでわいわい遊ぶ的なのがやりたかったんですね。
なので最終戦はまさに今まで望んでいた試合が出来たんじゃないかと思います。
結果的に最終戦での点点さんハットトリックが決め手となり優勝と最多得点が点点さん!w
大満足で終了となりました。
その後に特典会。
今回は8㍉ちゃんとからあげちゃんのつもりでいたんですけど。
試合中にPINOCOさんの衣装が可愛かったのでそれは撮らいでか!と思い追加しましたよね。
まずは8㍉ちゃん。
やはり名前覚えてくれませんよね。(>_<)
まぁ最早気にしなくなりました。
その後にからあげちゃん。
服の話とかしてましたよね。w
その後にPINOCOさん。
服が可愛いですなーとか言ったらご満悦です。
好きなブランドの服らしくご満悦です。
その後なおくんが8㍉ちゃんとチェキ撮った時のポーズがウラヤマーだったので。
追加してマネする事に。
で追加の8㍉ちゃんですが。
またまた名前覚えてません。(>_<)
更に会話した内容も結構適当というか覚えてないというか何というか。(>_<)
ここまで覚えてもらえないと最早覚えられない方が面白くなってきます。w

今回は非常に快適だった訳ですが。
ガチモードはしんどいので次回あった場合は要検討ですな。
希望的にはまたBBQをお願いしたいですな!
おまけ。

タマケリサンプル。(PINOCOキック)
※8㍉ちゃんは顔出しNGなのですがちっこいので判別不可と判断してノーモザイク。