こんちゃ!
天気がいいですなー!
という事で。
今日はほぼ地元の目黒。
鹿鳴館に行ってきました!
現地着は17:30頃?
丁度ついたタイミングで入場し始めた感じなのかな?
列がドシドシ流れて行きました。
関係ないけど通りにあった歩道橋無くなったのね。(>_<)
めちゃ久々というか。
多分パスコの野菜生活生誕ライブ以来です。
取り敢えずポンジュースで入場しますよね。
ほぼ時間通りに開演!
なんと!
無銭なのに8曲連続とアンコール4曲連続とダブルアンコール1曲の13曲!
まじか!w
ノリにノッテルユニットだけあります!
ライブは楽しかったですねー!
ただパフォーマンスは前回観た時とさほど変わらず。
もうちょっとスキルアップしてるかと思ってました。
まぁ無銭なのでいいのです。w
終演後に無銭握手と特典会。
久しぶりにさねたんさんとお話など。
最近来はじめたそうな。
列並びがアレなのでお話もそこそこに点点列へ。
以前発掘したカドカワの尾崎特集の本。
進呈しに行きましたよね。w
サクッと進呈したらめちゃ喜んでくれましたよね!
約30年前の雑誌なのでなかなか探してもないと思われますので。
良かった良かった!
久々の鶯籠でしたがやはり楽しいライブをしますよね!
今後期待したいのは2ndワンマンは是非新宿ブレイズで。
多少動員おっつかなくてもここでやるべきだと!
というか通常のライブなんかはもはやキャパオーバーだったりするので。
混んでるの嫌なボクとかそれだけで敬遠しがちなんですよね。
割と広めの会場でまったり見たい気がする訳です。
是非そういう方向でお願いしたい!