おいっす!
花粉症がキツイの。
そういう事で。
鼻水マキシマムな感じですが。
今日は渋谷に行ってきた。
パスコちゃーんの出るアイドル甲子園です。
現地着は18:00頃?
実は時間を勘違いしていて。
ゆとりまくって家で「科捜研の女」の再放送とかばっちり最後まで観ちゃってました。
更に家出るときについでに犬の散歩とかしちゃってたので。
当たり前ですけど開演の17:20に間に合う訳はありません。
おかげで前から観たかったサンミニッツだけ観れなかった。
ピーンさんからなんとか観れましたよね。
曲調がなかなかノれる感じなので楽しかったです。
次がじゅじゅさん。
音の作りが和風ハードロック?という感じでしょうか。
低音がズンズンで楽しかったです。
やちぃさんの好きなしらいさんがなかなかでした。
というか。
今日は衣装がワンマン前のメンテナンス中という事で。w
和風な羽衣的な衣装でした。
個人的には良いと思いました。
踊り難そうでしたけど。w
次がパスコちゃーん。
パスコちゃんの登場で会場内の空気がガラッと変わりましたね。
約4か月ぶりだったのですが相変わらず楽しいライブでした!
個人的には初の「激動プログレッシブ」が聴けたのでそれだけで満足。
因みに新曲披露したんですけど。
今までよりはちょっと音的に落ちる感はありましたが。
転調がやはり流石なので何度か聴けばしっくりくるんじゃないでしょうか。
なる早で音源欲しいです。
トリがナノキュンさん。
ステージは流石ですね!
生歌だったのかな?
ボーカルが飛びぬけて良かったですね。
声が通るというんでしょうか。
小さい箱の中での爆音でも決して負けない通る声が印象的でした。
今日着ていた衣装のレプリカ的なの欲しいな。
ほぼタイムテーブル通りに進行して終了。
終演後に特典会。
特にアナウンスが無かったので暫しフロアで待ちぼうけ的な。
トイレに行こうと思ってフロア出たら出口付近でパスコちゃーんの特典会という事だったので。
トイレ行かずにそのまま特典会に参加することに。
ボクとか以前に台紙サイン券貰ってたので。
即列に並びます。
そのおかげでやちぃさんの鍵開けです。
初のやちぃさんな訳ですが。
ピストル君が言ってた通り握力凄いの!w
ギューって感じかと思ってたらガツン!って感じで。
痛さが脳を突き抜ける感じ!w
身をよじって「痛いからやめて」と。w
都合2回行ったんですけど2回目に似顔絵書いてくれました。w
短時間なのに特徴とらえていて流石だな、と。
ワンマンいくよー的な感じで終了。
あととても会いたいと思っていたゆうきゃんにも。
近くで見るとめちゃくちゃカワイイの。
なんつーかお人形さん的な造形というんでしょうか。
アート感があって緊張しちゃうよね。
ゆうきゃんにも2回行ったんだけど。
2回目に「前に来たことあるよね?」と。
来たと言えば先ほど来ました、的な。w
髪型がベストですな!
そして今日は。
チェキが1kで撮れるという事なので。
チェキ券持ってるんですけど使わずに撮る事にしました。
こちらでもサイン会終わりで待機していたので。
やちぃさんのチェキ鍵開けしてきました。
ポーズはやちぃさんに決めてもらいました。w
てか手で顔隠れてるやん!(ToT)
その流れでゆうきゃんともチェキりますよね。
ゆうきゃんとは胸のPassCodeマークを見せる感じで。
もう一周位しようかと思ったんですけど。
結構列並びがアレだったので。
撤収!
今日も一組ずつの時間が30分ほどあったので。
それぞれをじっくり楽しむ事が出来ました。
サンミニッツさんだけ観れませんでしたけど。
全体的には楽しい一日でした。
パスコちゃーんとは来週のブレイズで再会するのだ!